新年明けましておめでとうございます。
昨年12月の記事を振り返り、pv数のトップ3を挙げる。
元旦から、年末の振り返りはお嫌かも知れないが、僕が日程を読み間違えたのであり、順番も守らなくては。
同・11月の振り返りは、11月30日の記事にアップした。
3位は、12月2日の記事、生体検査・他の結果を聞きました、だった。
11月17日~19日の入院検査の結果を、12月1日に主治医より説明された。
膵臓腫瘤と大動脈周囲炎が見つかり、12月11日にMRIの再検査を受ける予定となった。
2位の記事は12月12日の、再検査を受け、入院決定!だった。
12月11日にMRIの検査を受け、主治医と話して、21日より2週間~4週間の入院をし、ステロイド剤投与の副作用防止対策と決まった。
21日に入院し、次のような歌を作った。「コメントに甘え甘えて書いておりネットの友にベッド暮らしを」。
1位は12月5日の記事、入手した4冊を紹介する(11)だった。
Amazonよりタブレットにダウンロードした、Kindle Unlimited本2冊、届いた本2冊だった。
「現代万葉集 2020」をのぞく3冊は読了した。
3つ記事が、入院関係ばかりでなくて良かった。読書記事が入ってない事は悔しい。

写真ACより、「ウィンターアイコン」の1枚。


昨年12月の記事を振り返り、pv数のトップ3を挙げる。
元旦から、年末の振り返りはお嫌かも知れないが、僕が日程を読み間違えたのであり、順番も守らなくては。
同・11月の振り返りは、11月30日の記事にアップした。
3位は、12月2日の記事、生体検査・他の結果を聞きました、だった。
11月17日~19日の入院検査の結果を、12月1日に主治医より説明された。
膵臓腫瘤と大動脈周囲炎が見つかり、12月11日にMRIの再検査を受ける予定となった。
2位の記事は12月12日の、再検査を受け、入院決定!だった。
12月11日にMRIの検査を受け、主治医と話して、21日より2週間~4週間の入院をし、ステロイド剤投与の副作用防止対策と決まった。
21日に入院し、次のような歌を作った。「コメントに甘え甘えて書いておりネットの友にベッド暮らしを」。
1位は12月5日の記事、入手した4冊を紹介する(11)だった。
Amazonよりタブレットにダウンロードした、Kindle Unlimited本2冊、届いた本2冊だった。
「現代万葉集 2020」をのぞく3冊は読了した。
3つ記事が、入院関係ばかりでなくて良かった。読書記事が入ってない事は悔しい。

写真ACより、「ウィンターアイコン」の1枚。

