CIMG9342
 稀にはバイオレンス物も良いだろう、と石田衣良(いしだ・いら)の小説集「少年計数機」を読む。
 文春文庫、2004年・13刷。
 僕はこれまで、5冊の石田衣良の文庫本を読んでおり、直近では旧ブログ「サスケの本棚」2016年8月7日の記事、
「池袋ウエストゲートパーク」がある。
 「少年計数機」は、「池袋ウエストゲートパーク」シリーズ(10冊以上)の、2冊目である。
 「妖精の庭」、「少年計数機」、「銀十字」、「水のなかの目」の4作を収めるが、「水のなかの目」は終いを先に読んで、読む事を止めにした。
 「妖精の庭」は、ネット覗きシステムより、モデル「アスミ」のストーカーとなった32歳の男を、やっつける話である。
 「少年計数機」は、すべてを両手の計数機で数えずにいられない、10歳足らずの少年が、父の違う兄に誘拐される話である。二人の母親に頼まれた主人公マコトが、仲間と共に少年を救い出し、兄とその仲間を逃亡させる。
 「銀十字」では、70歳過ぎの男二人(ホーム住まい)が大活躍して、引ったくり二人組を捕まえ、更に更生させる。読者ターゲットに、老人を入れる狙いか。
 「水のなかの目」は、これまでと違って、主人公マコトが殺人を犯すようで、ストーリーも合わず、2、3ページで止しにした。

 解説の北上次郎が書いているが、脇役たちも鮮やかに描かれている。