角川書店「生方たつゑ全歌集」(1987年・再版)より、「灯よ海に」を読み了える。
 先行する歌集
「風化暦」は、今月8日の記事にアップした。
 歌集「灯よ海に」は、1976年、新星書房・刊。
 まず「鎮魂譜」の章の第1節「鎮魂 生方慶三への挽歌」で、一人娘の婿・生方慶三(癌で死去)への挽歌が詠われる。生方たつゑは、生方家を継ぐ者として、期待していたようである。
 本質とは逸れるが、娘・生方美智子のホームページ「サロン ド ウブカタ」には、「主婦として、子育てをしながら」の文があり、生方家の血脈は継がれている。
 「雪の窓に嘘のやうなる月そそぎ薄きかれひを焼く夕べなり」「放心の民の一人と生きてゐて嘘とも思ふ点(とぼ)す灯のもと」の歌があり、これまでの歌集にも嘘と見做す歌があった。現実に心理的に行き詰った時、「嘘のようだ」と逃避するのか。
 ともあれ彼女は老年を生き、さらに詠い続けてゆく。
 以下に7首を引く。
いく夜さもかかりて縫ひし帷子(かたびら)を今着するべしみ仏のため
泪ためて唐辛子きざむゆふぐれに顕つおもかげよ汝のおもかげ
(ひ)の舌のごときポピーを満たしめて終止符のなき楽譜をつづる
失ひやすきあはれは言はず夕潮が溶かしつつゐる虹に佇たむか
人恋ひて野に招(よ)びたりし歌よみてまぶしよ明るすぎる秋の日
賽の河原といふ谷をきて戒(いましめ)す生きて地獄の酸ふみながら
パン酵母こねつつ出口なき思惟をもちつつ吾は倦むことなきか
  注:引用の中に、正字を新字に替えた所があります。
0-05
写真ACより、「お花屋さん」のイラスト1枚。