風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

2017年10月

 今月25日の記事で、新サスケがペンネームで、柴田哲夫「詩集 日々のソネット」kindle版を発行した事を報せた。
 また27日の記事で、パソコンでの購読法を案内した。29日には、詩集ご購読者の声を紹介した。
 詩集出版に至るまでの経緯と、費用を明らかにする。
申し込むまで
 2011年にソネット詩集「光る波」(紙本、遊撃舎・刊、第3詩集)を刊行したあと、ソネット詩編が溜まり、今春の詩の会合で先輩から「次の詩集は、どうですか」と言われるまでになった。
 しかし肝心の資金が足りない。電子書籍が廉価で出版できるらしいと知り、ネットで「電子書籍出版 代行」と検索すると、「電子書籍出版 パブフル」という事業者が安価で親切らしい。
 そこで今年5月頃からWord版の原稿作りを始めたが、2ヶ月くらいで様式の間違いに気づいた。初めより打ち直し、9月下旬に原稿が出来た。
申し込みから出版まで

 「パブフル」のホームページから問い合わせのメールを送り、9月28日に返信が届いた。3つあるプラン(後述)より、「パブフルサポートプラン」を選び、原稿を送った。そのあと10月8日の、出版原稿と表紙の案内を含め、10月18日の出版案内を過ぎても、10月30日に至るまで、45通のメールを遣り取りした。
 本の価格はkindle本で540円(税込み)、追加金無料のkindle unlimited版も設けた。
 詩集の出来には、わずかに不満な個所があるが、ほぼ満足である。
費用
 「パブフル」の出版には、3プランがある。
(1)電子書籍出版プラン(19,800円)。
(2)セルフパブリッシングプラン(24、800円)。
(3)パブフルサポートプラン(29,800円)。
 僕は「電子書籍出版に至るまでの全ての作業をパブフルが受け持ちます」という、(3)パブフルサポートプランを選んだ。他に表紙代5,000円、文章校正代10,000円を足して、計44,800円(税込み)を支払った。
宣伝について
 自力での宣伝として、PC用、スマホ用、それぞれにメッセージボードをブログタイトル近く下に設置した。またブログ「あんこと麦と」の、あかつきさんよりご教示と励ましを頂き、双方用にAmazonストアへのリンクバナーを設置した。
 毎月1日に、販売成績のレポートがあるという。少し不安である。

0-45
写真ACの「童話キャラクター」の「桃太郎」より、犬のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

覇王樹11月号
 最近に手許に届いた、4冊の書籍を、順番に紹介する。
 まず僕が所属する、結社歌誌「覇王樹」の2017年11月号が、10月25日に届いた。11月1日、覇王樹社・刊、36ページ。
 僕の特選6首・他は、もう1つのブログ、「新サスケと短歌と詩」の
10月27日付け記事より、順次アップしているので、横書きながらご覧ください。
詩集ふくい2017
 10月26日に、「年刊 詩集ふくい2017 第33集」が届いた。福井県詩人懇話会の年刊アンソロジーで、10月30日・刊。僕はソネット「戻る」1編を寄せている。
 「’16ふくい詩祭」記録と合わせて、197ページ。同・記録の写真の1部は、僕がコンデジで撮ったものである。

87
 僕の参加する同人詩誌、「青魚」No.87が、10月28日に届いた。僕はソネット4編を寄せている。それらは、ブログ「新サスケと短歌と詩」で、紹介したい。
 10月25日、鯖江詩の会・刊、32ページ。

果実77号
 同人詩誌「果実」77号が、10月28日に、同時に届いた。県内の教員・教員経験者を同人とする詩誌である。
 10月、果実の会・刊、39ページ。
 上記4冊とも、それぞれ読み了えたなら、ここで紹介したい。

CIMG9468
 ガレージ脇に咲く、桜草4株の1つをアップする。今のわが家で、唯一の花である。



 
このエントリーをはてなブックマークに追加

柴田哲夫 日々のソネット
 10月25日の記事で、新サスケがペンネームで、柴田哲夫「詩集 日々のソネット」kindle版を出版した事を報せた。
 また10月27日の記事で、パソコンでの購読法を案内した。
 「人気ブログランキング」系の「ブログサークル」で、購読されたというお二人の連絡があった。
 お一人は,、海外旅行のブログ
「CHIKOインターナショナルの風に吹かれて」等を運営する、リュウさんである。
 僕の詩集出版の記事へ、ブログサークルのコメントが、次のようだった。「新サスケさん、詩集の出版おめでとうございます。早速、ダウンロードさせていただきました。「シチュー」が良いですね!今後も、日々の生活と心のヒダヒダの動きを合わせて活字に紡いでください。楽しみにしています。」
 コメントの返信とメッセージで、詩集が架空ではなく、怪しいものでもない事を、明らかにするため、僕がブログへの転載の許可をお願いすると、次のメッセージを下さった。これも転載の許可をお願いして、許可を得た。
 「新サスケさん、貴方の「詩集 日々のソネット」は、間違いなくAmazonからダウンロードできます。ブログ転載の件了解です。共感できる詩が多いので、是非広めてください。」まことに感謝に堪えないお言葉と対応である。
 もうお一人は、愛猫の4コマ漫画、写真、動画等をアップするブログ
「あんこと麦と」を運営し、漫画連載誌も持つ、あかつきさん(暁龍さんとも。女性)である。ブログサークルの記事へのコメントは、次のようだった。
 「スマホからでも買えました!ゆっくり読ませていただきます」。
 このコメントもブログへの転載をお願いした。許可のメッセージと共に、Amazonアソシエイトへの参加を、お薦め下さった。その時は「考えさせてください」と返事したが、翌朝から取り掛かって、Amazonアソシエイトの画像バナーを取得した。
 右サイドバーの上方、アクセスカウンターの下に、画像バナー「僕の詩集をAmazonで」を貼りつけた。画像をクリックすると、「詩集 日々のソネット」の購入サイトへ移る。(PC版のみ)。
 ブログ名とメニューバーの下、メッセージボードにも、その旨を追記した。(PC版のみ)。
 あかつきさんにも、感謝しきれないほど有難く、嬉しい。



 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 10月27日の午前9時半、メンバー3人が喫茶店の隅で、短歌研究会B第20回を持った。
 同・第19回は、先の9月28日の記事にアップした。
 まず歌誌・歌集の貸し借り、返却をして、しばらく話したあと研究会に入った。
 研究会Bは、岩波文庫「宮柊二歌集」(宮英子・高野公彦・編)の読み込みである。
 前回で歌集「晩夏」を了えていたので、第5歌集「日本挽歌」(1953年、創元社・刊。306首)に入る。
 主な話題となった所を挙げる。
「雨となる午後」の章
 「悔しけど」の歌、「永遠の諦めも現実に随ふと為(せ)ん」の「も」は他の何を指すか、Tさんが問う。僕は「生活も」だろうと思う、と述べた。
 「つらなめて」の歌の、初句「つらなめて」は、「列並めて」の漢字にあたる。また結句の「揺ぐ」は、「ゆらぐ」と読むのだろう。
 「旅にきて豊年まつりのうたきけり歓ぶこゑの身に沁むものを」の歌は、宮柊二が書店の子で、東京に出奔して、農業の経験が無い上での、感慨だろう。

「孤独」の章
 「冬ふかむひかりとおもふ道の上に俄にあらき凹凸見えて」の「ひかり」は、街灯の光か、とTさんが問う。僕は日光だと思っていた。「俄に…見えて」から、当時まだ少なかったであろう、街灯の光だろうという事になった。
 結句の「凹凸」は(でこぼこ)ではなく、(おうとつ)と読むのだろう、と僕とMさんの意見が一致した。
 この所104ページ、10時半頃で僕が腰痛のため、ギブアップした。次の短歌研究会Aの日程を決め、40分頃に散会した。
0-44
写真ACの「童話キャラクター」の「桃太郎」より、きび団子のイラスト1枚。



 
このエントリーをはてなブックマークに追加

柴田哲夫 日々のソネット
 10月25日の記事に、柴田哲夫「詩集 日々のソネット」kindle版の発行を案内致しました。
 また各記事の上に、枠囲みで広告の記事を載せました(PC版のみ。スマホ版は、プログラムを操作せねばならず、無理です)。
 「詩集 日々のソネット」の、パソコンでのダウンロード法と、お勧めの読み方を紹介します。ただし、これによってトラブルが発生しても、責任は負いません。
ダウンロード法
 Amazonより、「kindle for pc」で検索して、同(windows)、あるいは同(winsows10)、あるいは同(mac)の、お持ちのPCのソフトに合わせて、無料ダウンロードしてください。
 Kindle for PCがダウンロードされた事をアイコン等で確認してください。
購入
 次にKindleの「Kindleストア」カテゴリで、「柴田哲夫 詩集 日々のソネット」で検索して、僕の詩集を見付けてください。現在、トップに出ます。
 通常kindle本(540円、税込み)を購入の場合は、「1clickで今すぐ買う」をクリックしてください。kindle unlimited会員の方は、unlimited版(追加金無料)を購入の場合、「読み放題で読む」をクリックしてください。
 「サンプルを配信」しても、この詩集の目次しか配信されませんので、念のため。

読み方
 Amazon Kindleのアイコン(Windows7の場合)をクリック(あるいはダブルクリック)すると、本の一覧(表紙)が表示されます。
 「詩集 日々のソネット」→上部の「ファイル」→「本を開く」とクリックして、詩集が開きます。左側の◀マークをクリックすると、本のページを捲れます。
 上部のAaマークをクリックし、「ページ幅」を大きくし(ページを捲る、左右の◀▶を残し)、更に行間を(小)にすると、横長1ページにソネット1編が、作者のイメージ通りに表示されます。
 終わる時は、左上の「ファイル」から「本を閉じる」→「終了」をクリックしてください。
後記
 この「詩集 日々のソネット」は、10インチくらいのタブレットを意識して原稿を書きました。タブレットなら、横長画面1つに、ソネット1編が収まるようになっています。パソコンで読む場合は、上記の設定の読み方を、お勧め致します。
0-43
写真ACの「童話キャラクター」より、「桃太郎」のイラスト1枚。





このエントリーをはてなブックマークに追加

光のひび2
 Amazonのkindle本より、駒田晶子・歌集「光のひび」を読み了える。
 ダウンロード購入については、今月21日の記事、
同・歌集ダウンロードに書いた。
概要
 購入は、メモに拠ると、10月15日。
 その他の概要は、上記記事の「概要」に述べたので、そちらを参照してください。
感想
 宮城県仙台市に在住の彼女は、東北地方太平洋沖地震(2011年3月11日)の時、産科病室で臥せていたという。
 その時の歌が、数は少ないが、声高でなく詠われている。先行する歌集「銀河の水」は2008年・刊なので、それには載っていない。
 「あとがき」で、「<ひび>は、<日々>でも<罅>でも。」と述べているが、僕は<罅>と取りたい。
 3人の子の母として、たゆみなく歩みながら、日々の心の違和感、短歌への小さな違和感が、題材や句割れ・句跨りの多用に、表れているようだ。

 短歌を支えに、寛やかに歩んでもらいたい。
引用
 以下に7首を引用する。
画面には聞きなれぬ声のわれがいる小さな子どもと歌など歌い
六歳はテレビ寄席が好き一歳にちょいとおまいさんなどと呼びかけ
病院のベッドの寒さ 院内の医師召集のアナウンスつづく
雪の舞うほの暗き朝ふりかえり手を振る人にわれの手を振る
薬缶みがきみがき上げたる曲線に夜の疲れた君は浮かびぬ
廊下暗し結局だれが悪かった?呟く声ばかり立っている
子は三人います留守番していますコンソメスープの熱々を飲む






このエントリーをはてなブックマークに追加

柴田哲夫 日々のソネット
 このブログを運営している新サスケ(ハンドル名)は、この10月17日付けで、Amazonのkindle本、「詩集 日々のソネット」(縦書き)を発行しました。著者名は、柴田哲夫(僕のペンネームの1つ)です。
 2011年の紙本・ソネット詩集「光る波」以後のソネット(韻は踏んでいなくて、おもに4,4,3,3行の4連14行詩)より、半数以上を削って、55編を贈ります。
 再任用職・リタイア前後の、庶民の日常の哀歓を綴った4章と、巻末に哲学風の小連作(2章7編)を付します。
 Amazonの「kindleストア」カテゴリーより、「柴田哲夫 詩集 日々のソネット」と入力して検索してくだされば、即で見つけられます。
 価格は、kindle本で540円(本体価格500円+消費税40円)です。kindle unlimited版も発行しており、追加金無料で読んでいただけます。
 もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」に既発表の作品ばかりですが、多くの推敲、取捨・編集を行っています。
 またこの詩集には、3つの小さな要・改訂個所があり、出版業者と交渉していますが、うまく行きません。読者が、3個所を見付けて連絡をくださった場合、ブログのランキングへ、2端末より3日間、応援させて頂きます。
 ブログ、SNSで広告して行きますので、よろしくお買い上げをお願い致します。




このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ