結社歌誌「覇王樹」2020年6月号を、ほぼ読み了える。
 到着は、先の5月31日の記事にアップした。


 リンクには、同・5月号の感想、結社のホームページ、僕の掲載歌、3つへリンクを貼ったので、是非ご覧ください。

覇王樹 6月号
 「覇王樹」社員には、新かな遣いの歌人が多く、例えば巻頭8首のうち、6名が新かなであり、旧かな遣いは2名である。ただし新かなでも、古典文法の歌人が多く、完全口語体を使う人は少ない。わかりにくい歌は、ほとんどない。「覇王樹」が清新自由をモットーとしているせいだろう。

 新型コロナウイルス禍を取り上げた歌も多く、その早さに機会詠としての短歌を思う。7月号には、僕も詠んで出詠している。

 かつての同人の逝去を悼んで、「追悼 土屋和夫氏」と題して、2名が2ページの追悼文を寄せた。

 今年11月に東京で予定されていた100周年記念祝賀会は、新型コロナウイルスの危険を避けて延期され、来年11月頃に開催の予定となった。

 以下に2首を引く。
 W・ちとせさんの「隠居」6首より。
食べ馴れの魚は旨きと笑み交わし貴殿と飲むは何年ぶりか
 K・南海子さんの「春嵐」6首より。
春嵐過ぎゆくまでを見ておりぬ窓一枚を隔てし世界を