風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

パソコン・ネット

 今日2回めの記事更新です。
 1997年のNHK連続テレビ小説「ふたりっ子」を、もう1度観たいと、長く念願して来た。ノベライズの本も、脚本の文庫本も入手したが、映像には敵わない。
 全体編が、DVDで刊行された事は知っている。しかし今は廃盤であり、中古品にはプレミアムが付いて、手を出せない。
 あるブログで、「おしん」全編をNHKオンデマンド配信で観たとの記事があり、そこで「ふたりっ子」も観られるかと、ログインしてみた。総集編しか配信していなかった。DVDを発売しており、その客に損をした思いをさせられない、等の理由があるのだろう。
 「ふたりっ子」は当時、大ヒットし、主人公の香子役に倣って、将棋道場(教室)には子供たちがあふれたと読んだ。藤井聡太7段ブームに先立って、マンガ・ブームもあったかと思うが、将棋ブームの波は起こっている。


 4回各1時間の総集編を観たけれども、多く僕の記憶にない場面だった。記憶の場面も多く省かれていた。しかしストーリーは分かり、当時よくわからなった場面を意味深く見られる所もあった。なにしろ当時、テレビの通常放送では観られず、土曜日に喫茶店の小さなテレビで、1週まとめ編にかじりついていたのだから。
 初め双子の子役が、ピンクレディーを真似て歌い踊る場面が可愛かった。子役から大人役に移るシーンも観られた。
 しまい、飛龍のタイトルを取った香子が、元・夫(棋士)と語り合う場面も、詳しく聞き取れた。再婚はしないが、寄り添って生きると決意する場面は爽やかである。脚本家の大石静が、サルトル・ボーヴォワール夫妻に憧れた世代だったかも知れない。
 香子役の女優さんが、すっかり綺麗になっている事も驚きだった。


 なお僕は、NHKオンデマンドの特選見放題パックで観たのだが、手違いで見逃し見放題パックも注文してしまった。キャンセルを申し込んだが、返答は、クリックの前に断り書きがある事、他の客との公平性から、キャンセルは出来ない、との事だった。NHKに神対応を求めても無理である。
 990円の2契約となったが、更に個別に観ると220円×4回で観られるのだった。割り損だが、懐かしいドラマを観られて良かった。5日くらいに渉った。
 僕はこの記事のアップ後、まだ余裕はあるが、見放題パックの契約を切る予定である。
0-95
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 今日2度めの記事更新です。
 プロ・マンガ家、ブロガー、インスタグラマー等としてご活躍の、あかつきりゅうさん(暁龍さん)より頂いた、12月のカレンダー2種を紹介します。
 11月カレンダー2種は、先の11月1日の記事にアップしました。

  

CIMG2685
 1つめは、卓上型の月替わりカレンダーです。
 昨年末に、3本枠の抽選に当選して、送って頂きました。2020年分は、一般販売されるらしく、楽しみにしております。

CIMG2688
 あかつきりゅうさんのブログ「あんこと麦と」の11月30日記事、「12月カレンダー」より、スマホにダウンロードし、写真に撮りました。
 
 パソコンにダウンロードし、記事にアップも可能ですが、再配布にあたり、あかつきさんに禁止されています。あえてスマホ画面の写真を撮りました。
 誰でも、あかつきさんの当記事より、鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
 デザインは、橇で雪峠を駆ける、あんこさんサンタと、危うく捕まる麦くんトナカイです。
 写真がいずれも拙なくて済みません。

 なおこの記事のアップは、前以てあかつきりゅうさんのご承諾を得てあります。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG2506
 プロ・マンガ家、ブロガー、インスタグラマー等としてご活躍の、あかつきりゅうさん(暁龍さん)より頂いたカレンダー、11月分の2種を紹介します。
 同・10月分は、10月1日の記事にアップしました。

 上の卓上型カレンダーは、昨年末の抽選に当選して、送って頂いたものです。3本の枠だでした。
 2020年分が発売されたなら、是非購入したい。

CIMG2525
 彼女のブログ「あんこと麦と」の10月30日の記事、11月のカレンダー、よりスマホにダウンロードし、写真撮影した1面です。


 写真は拙くて、どうしてこうなるのだろう、と思います。誰でも彼女のブログ記事から、鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
 イラストは、公孫樹黄葉の並木道で、銀杏を拾うあんこさんと、歓声を挙げる麦くんです。

 なおこの記事のアップは、あかつきりゅうさんより前以って、ご諒解を得てあります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 今日2回めの記事更新です。
 高校文芸部年刊誌「白房」1968年版より、僕の初期小説「底流」の(2-5)を、ホームページ「新サスケの散文サイト」に転載しました。2ヶ月ぶりの更新です。若書きですが、よろしくお読みください。
 以下にリンクを張ります。


 

011
 写真ACより、「恐竜」のCG1枚。
 ホームページと共通です。









このエントリーをはてなブックマークに追加

 今月14日の記事、アドレス帳の移行に成功する、のカテゴリ分けに、メイン・カテゴリ(パソコン・ネット)のサブ・カテゴリ(その他)に入れようとして、違和を感じた。

 

 (その他)が50余件と多く、メイン・カテゴリが(パソコン・ネット)となっていながら、サブ・カテゴリに(パソコン)、(ネット)がない。僕のポカである。
 そこでガイド本、「ライブドアブログ&まとめ Perfect Guide Book」を取り出して、参考しつつ、(パソコン・ネット)カテゴリを仕分け直した。


 

 53ページの「サブカテゴリを作成する」から、(パソコン)、(ネット)、(カレンダー)のサブ・カテゴリを作り、順番を直した。

 ブログのマイページの記事一覧より、(パソコン・ネット)の(その他)に入れた記事一覧を表示し、カテゴリを再仕分け(変更)した。
 メイン・カテゴリ(買い物)のサブ・カテゴリ(その他)よりも、パソコン、プリンタ、チェア、冷却ファンの購入記事を、(パソコン)カテゴリに移した。

 現在、カテゴリ(パソコン・ネット)122件の内、サブ・カテゴリでは、(ブログ)35件、(ホームページ)24件、(パソコン)19件、(ネット)18件、暁さんのカレンダー等を収めた(カレンダー)24件であり、(その他)は2件と僅かになった。
 他人のブログのカテゴリ分けはあまり気にしないだろうし、カテゴリ別アーカイブ欄が長くなるのもみっともない。しかしカテゴリ分けが明らかになり、以降に役立つだろう。

0-77
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 今年3月4日に、パソコン・プリンタの新旧交代をした。

 


 業者がパソコンの立ち上げと設定、プリンタとの接続をしてくれた。しかし旧機からUSBメモリへバックアップしてあったのだが、インターネットのお気に入りと、メールのアドレス帳の、移行をしてくれなかった。
 お気に入りは自力で移行できた(順序が変わっていて、整え直すのに大変だった)が、メールのアドレス帳を移行できなくて、7ヶ月余を困惑していた。定常的にメールするのは1ヶ所だけで、宛名欄に入れられたので、差し当たり困らなかった。
 しかしアドレス帳を移行してないと、将来的に困るだろう。
 解説本の解説に頼るのは止めて、検索サイトで検索してみた。
 「NEC LAVIE公式サイト」の(僕のデスクトップパソコンは、新旧ともLAVIEである)、Q&A欄で、「Windows Liveメールのアドレス帳をOutlook2016に移行する方法」のQ&Aがあった。


 


 対象OSはWindows8、8.1で、移行先はOutlook2016である。しかしWindows7より、10のOutlook2019への移行もできるだろうと、試みた。記事を全文、プリントして手許で手本にした。
 新パソコンに旧パソコンのアドレス帳を「カンマ区切り(.csv)」で表示してあったので、エクスポートの手間は省けた。
 記事の通りに進んで、91件のアドレスを新アドレス帳に移行(インポート)した。アドレス帳はメールの宛先に使える筈である。これで7ヶ月余の困惑が解消した。新旧機ともNECのLavieであったから、リンク記事が該当した。

 なおアドレス帳の移行をする場合は、各自の責任で行ってください。このブログ記事、リンク記事に従い操作して、不都合が起こった場合、当方は責任を一切負いません。

0-79
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 プロ・マンガ家、「あんこと麦と」のブロガー、インスタグラマー等としてご活躍の、あかつきりゅうさん(暁龍さん)より頂いた、カレンダーの2019年10月分2種を紹介します。
 同・9月分は、先の9月1日の記事にアップしました。

CIMG2280
 昨年末に抽選に応募して、3セット枠より当選した卓上型カレンダーの、10月分です。
 9月30日には、差し替え忘れて、「あんこと麦と」のブログを観てしまい、先にイラスト内容を知りました。
 古城を背景に、ハロウィンに怯える麦くんと、宥めるあんこ・魔女です。
 ふだんは多機能プリンタの上に置いています。

CIMG2282
 ブログ「あんこと麦と」の9月30日の記事、「10月のカレンダー」より、僕のスマホにダウンロードしたカレンダーです。

 写真は共に拙いですが、上記リンクの記事より、誰でも驚くほど鮮明なカレンダーをダウンロードできますので、是非お試しください。
 なおこの紹介の掲載は、前以って作者のご諒解を得てあります。




 


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ