風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

その他

 今日2度めの記事更新です。
 最近の買い物2つを紹介します。

CIMG2527CIMG2532
 Amazonより、電気マットを取り寄せました。寒くなって来たので、パソコンに向く時の足保温マットです。
 昨冬にも電気足マットを用いましたが、古びて被覆が破れたので、処分しました。手洗いして汚れと臭いを落とすなど、愛着はありましたが、危険なので芥として出しました。

 新品は、山善(ベトナム製)、27W、40cm×40cm。価格:2,039円。
 1年保証のものに、何段階も切り替えのあるような、高価な品は買えません。
 写真は初めがビニ袋入り、後がパソコン机の下に敷いて、通電した所です。
 今の所、快適に使っています。

2020手帳
 11月7日に郊外型書店「KaBoSワッセ店」へ行った時、来年、2020年用の手帳を買いました。価格:1,265円。
 これまでと同じ高橋書店のもの。少し縦が長くなりました。1日の欄が太くなり、多く書き込めます。ポケットに入れて、邪魔にならないでしょう。
 タブレットでのスケジュール管理を試みた期間もありますが、ビジネスマンでもなく、見開き2ページ、白紙ページのある手帳に戻りました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 「嵐」の2枚組みCDと、ガイド本1冊を買ったので、紹介する。
IMG_20190621_0001
IMG_20190621_0003
 アイドル・グループ「嵐」の2枚組みCDアルバム、「僕の見ている風景」を、メルカリの800ポイントで買い、6月20日に届いた。
 上の写真がスリーブケースの表、下の写真が裏である。
 初回仕様盤。全20曲入り。
 さきほどセパレート・ステレオで少し聴いたところ、傷みはないようである。
 僕が聴くために買ったのではない。「嵐」のテレビ番組を熱心に観ている妻へ、プレゼントである。以前にも、シングルCD1枚をメルカリで入手し、贈った。

IMG_20190621_0004
 6月21日午後、リアル書店「KaBoS ワッセ店」へ行き、ガイド本「今すぐ使える かんたん ぜったいデキます! デジカメ写真 活用術」改訂2版Windows10対応版を買った。
 井上香緒里・著、技術評論社、2018年9月・第2版・刊。
 写真の用い方について、もっと知りたかったからである。定価:1,598円のところ、dポイントを1部使った。
 昨日の記事に書いた、写真への活字入れ法等は載っていない。活字入れは、ネット検索で得た記事(プリント済み)と、ガイド本「パソコンで困ったときに開く本 2019」の説明で、出来ることを試して確認した。




このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG1467CIMG1470

 今日2回目の記事更新です。
 僕は納豆のネバネバと匂いが苦手で、食べられませんでした。
 あるブログ記事に、「ドライ納豆」というものがあり、乾いた(特殊製法)納豆で、ネバネバでなく、特有の匂いもない、食品がある事を知りました。
 Amazonの「食品・飲料・お酒」カテゴリで「ドライ納豆」を検索し、幾種類かあるうち、(株)JALUX(ジャルックス)販売の、「ドライ納豆(梅)」200グラム(20小袋)を注文しました。
 価格:1,361円(税・送料・込み)。4月2日に注文し、3日に届きました。
 スナックにやや高いが、納豆を食べられるかの試みです。
 上の初めの(左の)写真は、箱より取り出した大袋。後の(右の)写真は、開封したところです。いずれも食事用のトレーの上で。

CIMG1471CIMG1474
 上の初めの(左の)写真は、10グラム入り小袋1つです。
 後の(右の)写真は、小袋1つの中身を、ティッシュ上にあけたところです。
 食べたところ、さくさくで、口中でネバネバが戻ることもなく、納豆の匂いもなく、美味しく食べられました。梅干しの仄かな香りがします。味は、減塩中の僕には塩辛いようでしたが、慣れました。
 翌日の今日までに、小袋3つを食べて、体調が良いようです。イソフラボン、レシチン、他の栄養素のおかげでしょうか。
 リピート買い、あり、です。



このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG1452
 4月1日に、6畳の居間の、エアコンを替えた。
 3月30日(土曜日)に、電器量販店「百満ボルト」の、年度末に期限のきれるポイントがあるという事で、妻と店を訪れた。妻の母を、リハビリテーション病院に見舞った(簡易版の母の句集を持って)後である。
 帰り際に、49,800円の6畳用エアコンが宣伝台にあったので、売り場に行くと、それは無いと係員に言われた。他にやや安いものもあったが、自動クリーン、電気代、保証年数などで、やや高めのエアコンを契約した。
 上の写真は、居間の旧機で、富士通製である。15年かそれ以上使って、リモコンがすべて「自動」でしか作動させられなかった。
 写真を発光禁止で撮ってしまったので、パソコン付属ソフトで大幅に補正した。

CIMG1462
 約束の4月1日(月曜日)昼12時を40分過ぎて、「百満ボルト」の指定業者が来て、エアコンを交換してくれた。
 配線より仕直すが、家うちのブレーカーには1ヶ所、予備があった。配線は床を這わせる事を覚悟していたが、押し入れ上の板を捲って、1階裏を這わせるようにしてくれた。
 本体、室外機、作業料等を含めて、11万余円だった。
 作業員4名(ベテラン、新人、2名ずつ)が、てきぱき作業してくれて、午後2時半には終了した。テスト運転をし、僕が1ヶ所サインしたところ、彼らは引き上げて行った。
 三菱電機「霧ヶ峰」6畳用である。旧機より、やや大きい。
 写真は、発光で撮ったものを、少し補正した。
 この居間は、毎日少ししか使わなかったが、妻がこれから使うと言っている。
 先の3月5日の記事「パソコン、プリンタの新旧交代」までの、パソコン代+プリンタ代+設定料に続き、大出費である(新パソコンについて、リンク記事より、遡って読めます)。


 

このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG9637CIMG9638
 1月24日(木曜日)、同人詩誌「群青」を発行していた頃にお世話になっていた宮本印刷へ、結社歌誌と季刊同人歌誌を合本製本してもらうべく電話を入れて、OKをもらった。
 翌日25日に、大封筒へ入れて、持参した。
 2週間後の2月8日(金曜日)の午前に宮本印刷へ電話を入れると、出来上がっているとの返事だった。
 午後1番で、受け取って来た。余り紙での製本で、題字は入っていない。帰宅してすぐ、テーププリンターで印字し、貼り付けた。
 上は所属する結社歌誌「覇王樹」の2冊である。僕は2017年6月号より掲載されて、2月号以前を所有していない。
 字が少し斜めになっているのは、貼り方が歪んだのではなく、台形補正カメラで撮った時に歪んだものである。補整ソフトで補正しきれなかった。

CIMG9641CIMG9644
 購読している季刊同人歌誌「COCOON」Issue01~Issue10を、2冊に分けて。
 僕は他にも受贈した詩誌など、大封筒に分けて入れ、題名と号数をサインペンで書いて、保管してある。本よりも大事にしているくらいである。
 以前に属していた季刊同人歌誌「棧橋」も同じく、宮本印刷で合本製本してもらった。
 所属する同人詩誌「青魚」は冊数が多すぎて、製本に至っていない。

 なおこの4冊の合本製本代金が、800円だった。商売気抜きのサービス(縁落としなど)と代金である。宮本印刷の代表は、地域文学の振興に志があるらしく、僕の知っているだけでも、数種類の同人誌を扱っている。僕もその、おこぼれを受けた訳だ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG9621
CIMG9622
 年を越えてしまったけれども、昨年末の小さな買い物を紹介する。
 まず12月6日、ショッピング・モール「ワッセ」(大駐車場を1階建ての多くの店が囲む形)の事務用品店「コピーエクスプレス」で3種を買った。
 アルバムは、ナカバヤシ製20枚。写真はクラウドやメモリに残す事が最近は多い。しかし人物写真(とくに会合の集合写真が貴重)は、紙で残したいものがある。
 以前のアルバムが一杯になったので、購入した。在庫が2冊しかなかったので、表紙デザインを選べなかった。
 下の写真は、タックインデックス2袋と、ダブルクリック大4個1袋である。まだ出番はないが、将来、必要になる筈のものである。

CIMG9624CIMG9631
 12月23日に、電器量販店「百満ボルト福井本店」で2点を買った。
 左(初め)の写真は、エレコム製の液晶ティッシュ50枚入りである。デスクトップ・パソコンの画面を拭くと、ホコリがきれいに取れ、帯電せず、優れものである。
 僕の場合、50枚の途中に、ティッシュが乾いてしまうのが難点である。
 右(後)の写真は、I‐O DATA製のUSBメモリ(8GB)である。今は用途はないが、予備用に。Word文書には、8GBで十分である。Windows10に、対応していない。
 通販ものには、安いもの、変わった形のものがあるが、記録が消えると大変なので、オーソドックスなものをリアル店で選ぶ。
 以上、年末のささやかな買い物である。



このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG0848
 今日2回目の記事更新です。
 昨日に行きつけのお花屋さんへ行って、大輪系のカーネーション、5本を買いました。
 母の日の妻のためです。
 丈を調整して、窓辺の花瓶に挿しました。
 息子夫婦からもお祝いを送ったと、メールがありました。
 ここ3年くらい、僕の母の日のプレゼントは、カーネーション5本となっていまして、昨年5月14日の記事に、添えたカーネーションの写真は、以下のようです。(記事は、「母の日」で検索してください)。

カーネーション2017

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ