風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

結社誌

 最近に入手した2冊を紹介する。
 まず所属する結社の歌誌、「覇王樹」2020年9月号が届いた。


覇王樹・9月号
 2020年9月1日付け・刊。36ページ。
 同・8月号(100周年記念特大号)は、先の7月25日の記事、届いた2冊を紹介する(15)にアップした。


 僕の6首・他は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、8月27日・以降の記事に順次アップするので、横書きながらご覧ください。


 その他にKindle Unlimited版で、総合歌誌「短歌往来」2020年9月号が出ている事を知り、タブレットにダウンロードした。
短歌往来9月号
 歌誌代が950円だから、捨て身の電子化と言えるだろう。
 特集は「子育て&子供のうた」。僕は同誌を読むのは、初めてである。Kindle Unlimited版化の効果だろう。

 両誌とも、読み了えたなら、ここで紹介したい。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に手許に届いた2冊を紹介する。
 まず所属する結社の歌誌「覇王樹」の2020年7月号である。


「覇王樹」7月号

 同・6月号の感想は、今月10日の記事にアップした。


 また僕の「緊急事態宣言」6首・他1首は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の6月28日・記事より、2回に分けてアップしたので、横書きながらご覧ください。


 結社のホームページ「短歌の会 覇王樹」も既に、7月号仕様である。


 もう1冊は、青木祐子「これは経費で落ちません!」第7巻である。
これは経費で落ちません 7
 集英社オレンジ文庫、2020年5月・刊。このシリーズの最新刊らしい。メルカリより買った。

 同・第6巻の感想は、昨年8月30日の記事にアップした。リンクより、先行巻へ遡れる。



 2冊とも、読み了えたなら、ここにアップしたい。








このエントリーをはてなブックマークに追加

 5月28日に、所属する結社の歌誌、「覇王樹」2020年6月号がゆうメールで届いた。
覇王樹 6月号
 6月1日・付け刊、34ページ。
 通常の記事の他、100周年記念祝賀会の来年11月への延期、誌上全国大会の企画、等が報された。

 同・5月号の感想は、今月3日の記事にアップした。



 結社のホームページ「短歌の会 覇王樹」も、既に6月号仕様である。


 僕の「真夜更けてより」6首・他は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、5月30日の記事以降に分載するので、横書きながらご覧ください。


 今号も読み了えたなら、拙い感想なりと、ここにアップしたい。




このエントリーをはてなブックマークに追加

 4月24日の午後、所属する結社歌誌「覇王樹」の2020年5月号が、ゆうメールで届いた。

「覇王樹」5月号

 同・4月号の感想は、今月5日の記事にアップした。


 今号には、3月1日の詠草締め切りながら、新型コロナウイルス禍を詠んだ歌があちこち読める。
 また今年11月に予定されていた、覇王樹100周年記念祝賀会の延期の可能性が報された。皆が安心安全に参加できるようにとの、配慮からである。

 僕の6首「パールは光る」は、同人の特選欄?「爽什」(10名)に初めて入った。内容は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の4月25日の記事より、2回に分けて載せる。横書きながら、是非ご覧ください。



 今号を読み了えたなら、拙い感想なりと、ここにアップしたい。





このエントリーをはてなブックマークに追加

 3月27日に手許へ届いた2冊を紹介する。

IMG_20200328_0001
 まず所属する結社の歌誌、「覇王樹」の2020年4月号である。4月1日付け、覇王樹社・刊、34ページ。

 同・3月号の感想は、今月2日の記事にアップした。リンクより、関連過去記事へ遡れる。



 4月号の僕の「弥生10首詠」は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、3月29日の記事より2回に分けてアップするので、横書きながらご覧ください。



IMG_20200328_0002
 福井県俳句作家教会の事務局長さんにお願いしていた、「年刊句集 福井県 第58集」が、同じ日に届いた。2020年3月20日・刊、293ページの大冊である。

 なお同・第57集の紹介の仕舞いの記事は、昨年6月1日にアップした。8回に分けた感想、さらに古い記事へ遡れる。








このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に手許に届いた2冊をアップする。
IMG_20200228_0001
 まず所属する結社の歌誌、「覇王樹」2020年3月号が届く。
 同・2月号の感想は、今月9日の記事にアップした。



 同・3月号には、通常の短歌・散文の他、昨年11月に行われた、第61回 覇王樹全国大会「歌友のつどい」の報告が特集されている。全国大会は、2019年11月16日、新大阪江坂東急レイホテルで催された。
 正式な報告として、開会より2つの講演の要旨、歌会、夕食会の様子が綴られている。大会に初参加の者は、感想を出すという慣例で、僕と他1名が感想文を寄せた。
 編集後記には、今年の100周年記念大会の、日時と場所も発表された。


IMG_20200228_0002
 もう1冊は、Amazonのマーケットプレイスより、自己啓発書を買った。人気と、1円(+送料・275円)という安さに惹かれた。
 ケリー・マクゴニガル「スタンフォードの自分を変える教室」。大和書房・刊、2013年13刷。
 積極的に自分を変える、緊急の必要を感じないので、読むかどうか判らない。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 今月27日に、結社歌誌「覇王樹」2020年2月号が届いた。
覇王樹2月号
 2020年2月1日付け、覇王樹社・刊。40ページ。渡辺茂子・歌集「湖と青花」批評集が特集されている。

 同・1月号の感想は、今月7日の記事にアップした。


 ホームページ「短歌の会 覇王樹」も、協力者によって、既に2月号仕様である。


 「大翼集」に載る僕の6首・他は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、今月29日の記事より順次アップしているので、横書きながらご覧ください。


 詩誌「水脈」事務局の、笠原仙一さんが詩集「命の火」を贈ってくださった。
笠原仙一 命の火
 第6詩集。2019年12月28日、竹林館・刊。500部・限定。




このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ