風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

ブログ

 第61回 覇王樹全国大会に参加の記事を、今月17日付けでアップした。
 

 大会の各席ごと、大会資料と共に、1冊の歌誌が置かれていた。
IMG_20191123_0001
 「覇王樹三重」No.125である。2019年9月30日・刊。38ページ。発行間隔はわからない。
 短歌欄だけでなく、「サロン」と題するエッセイ欄があって、楽しそうだ。
 編集発行人・橋本俊明氏。

IMG_20191123_0003
 また夕食懇談会で、僕の右側が橋本俊明・顧問だった。僕のこのブログを読んで下さっていて、恐縮だった。僕が沖積舎「梅崎春生全集」(全8巻)をコツコツ読んでいる事をご存知で、友人の梅崎春生論の本を送ろうと、約束して下さった。Kindle版の僕の2詩集も購入して、読んで下さっていた。
 その約束の梅崎春生論が、橋本氏の資料と共に、11月23日に届いた。中井正義・著「梅崎春生論」である。函入り、322ページの大冊である。虎見書房、1969年・刊。


IMG_20191123_0002
 詩誌「水脈」66号が届いた。2019年11月6日、水脈の会・刊。
 詩人会議の県内誌である。詩の外に、評論、小説を収めて、67ページと詩誌として豊富である。




このエントリーをはてなブックマークに追加

 この記事を書いている2019年9月3日は、このブログ「風の庫」の3周年記念日です。明日より4年めに入ります。同2周年記念日の記事は、昨年9月3日にアップしました。

 2016年9月3日の記事、ブログを移転します、で旧ブログ「サスケの本棚」より本格的に移転し(内容は引き継ぎませんでした)、3年、1,095日を経て、1,234投稿です。
 稀には更新を休む日もありましたが、1日2回更新が上回っています。

 現在、13万7千pvを上回っています。
 読書日記の地味なブログを続けて来られたのも、読者の皆様のおかげと思っております。
 これからも、力を振り絞って更新を続けて参りますので、ご愛顧をお願い致します。
0-61
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG1917
 ブログを書き、付随する作業をし、その他のネットの用事をしていると、どうしても目の疲れがあり、保護の対策法が必要になる。僕は2つの保護法を採っている。

 まずPC用眼鏡である。つるバネ式の、掛けやすい、軽い品である。5千余円。ブルーライトを1部カットしてくれる。
 コーティング(真空蒸着)なのに剥がれないのか、レンズに成分が含まれるのか、数年、洗浄を重ねて効果が薄れない。

CIMG1923
 目の力の対策法に、小林製薬のサプリメント、「ブルーベリー&メグスリノ木セット」を飲んでいる。メグスリノ木、ブルーベリー・エキス、その他の栄養成分を含む。1日3粒、朝ごとに飲んでいる。
 3ヶ月分、割引と送料無料化のおかげで、4,134円である。効果を実感し、使用を継続している。同社の製品に「同 EX」というのがあるが、効き過ぎるようで、採っていない。

 二つの保護法のおかげで、目は楽であり、ネットを続けられ、読書にも難儀しない。


このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG1692 (2)
 プロ・マンガ家、ブロガー、インスタグラマー等としてご活躍の、あかつきりゅうさん(暁龍さん)作成の、2019年5月のカレンダー、2種を紹介します。
 4月号分は、4月1日の記事にアップしました。
 上の写真は、昨年末に抽選で送ってくださった、卓上型カレンダーの5月分です。
 ふだんはプリンターの上に置いています。写真が、少し暗いままになりました。

CIMG1691 (2)
 あかつきりゅうさんのブログ、「あんこと麦と」の4月30日の記事、2019年5月のカレンダーと平成を振り返って、よりスマホにダウンロードしたカレンダーです。
 イラストは、愛猫の麦くんとあんこさんが、鯉幟の鯉に乗っている図です。
 写真は拙いですが、誰でも暁さんのブログより、鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
 なおこの記事は前以って、あかつきさんのご了解を得てあります。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に手許に届いた2冊を紹介する。
 届いた本では、今月12日の記事、児童文学誌「ぱらぽっぽ」38号(受贈本)に次ぐ。

IMG_20190416_0004 (2)
 まず加藤元(かとう・げん、女性作家)の短編小説集「四百三十円の神様」である。
 集英社文庫、2019年2月25日・刊。価格:640円+税。未知の作家さん。
 メルカリで、400ポイントで購入した。あるブログで、この作家だったか、この本だったか、とても褒めていたからである。

IMG_20190416_0002a
 本阿弥書店より、綜合歌誌「歌壇」2019年5月号が届いた。
 短歌作品の他、特集、特別企画、作品競詠、集中連載、往復書簡、連載評論等、4月号に予告の通りである。
 同・4月号の感想は、先の3月26日の記事にアップした。
 僕は綜合歌誌で、この1種のみを取っている。
 本阿弥書店への6ヶ月分の予約が切れたので、また6ヶ月分の送金をしなければならない。


このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG1454
 ブロガー、インスタグラマー、プロ・マンガ家としてご活躍の、あかつきりゅうさん(暁龍さん)より、昨年末に抽選で頂いた2019年・卓上型カレンダーの、4月分です。プリンタの上に置いています。
 3月分は、3月2日の記事にアップしました。
 イラストの背景の桜がぼやけるなど、拙い写真ですみません。

CIMG1459
 あかつきりゅうさんのブログ「あんこと麦と」の3月31日の記事、「2019年4月のカレンダー」より、スマホにダウンロードしたカレンダーの写真です。
 イラストは、新入生のあんこさんと麦くんが、ランドセルを背負って、桜吹雪を浴びている図です。
 これも拙い写真ですみません。
 あかつきさんの当記事を訪れれば、誰でも鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
 なお、この記事アップは、前以てあかつきりゅうさんのご承認を得てあります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 今日2回目の記事更新です。
 このブログの投稿が、そろそろ1,000回を越えているのではないかと、調べてみると、2月20日付けで1,005投稿だった。
 調べ方はライブドア・ブログで「マイ・ページ」→「基本設定」→「利用状況」→「ブログの投稿情報」の最下段「これまでの投稿数」に明示される。
 本格的に運用を始めた、2016年9月3日の記事、
「ブログを移転します」より29ヶ月余、約890日での達成である。
 記事更新を休んだ日もあるが、ほぼ毎日更新で、1日2回更新の日も多い。
 前ブログ「サスケの本棚」が、9年5ヶ月で3,075投稿だったので、それに比べて少し速い。
 1日の2記事目の投稿に、昼食の公開(
今日の昼食を公開します(10)より、遡れる)や、お八つの公開(僕のお八つを公開します(5)より、遡れる)が多かったが、最近は上品に花の紹介などが多い。反省というか、感性の上昇は自然だとうそぶいたりして、迷っている。
0-06
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ