風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

ライフライン

 今日2回めの記事更新です。
 わが家のライフライン使用料の1月請求書が届いているので、4回めの公開をします。
 なお同(3)は、昨年11月25日の記事にアップしました。



 通信費は、ドコモ光の契約で、スマホ2台と固定電話1台の料金です。他に契約を切った(Wi-Fi専用)タブレットが2台あります。
 1月請求分は、20、204円でした。12月請求分が、20、246円でしたので、2万円をわずかに越えた所で安定しているようです。10月、11月の請求に比べて、わずかに増えていますが、精査する余裕がありません。

 電気料金は、19,277円でした。12月は14,413円でした。漸増していますが、夜間料金が増えており、風呂湯におもに使う電気温水器で、水道水が冷えたためと思われます。

 水道・下水道の使用料が、12月、1月分で、11,459円です。10月、11月分の10,430円に比べて、やや増えていますが、漏水はないと考えています。

 プロパンガス料は、2,956円でした。JA系なせいか、期間を示さず曖昧ですが、毎月検針しているのでしょう。

 合計して1ヶ月、約4万8千円です。自動車費、医療費等も多く、少しでも節約したいです。
0-51
写真ACより、「ケーキ」のイラスト1枚。




 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 今日2回めの記事更新です。
 わが家のライフライン使用料の11月請求分が、続続と届いたので、ここに紹介する。
 なお同(2)は、先の9月21日の記事にアップした。



 通信費は、ドコモ光の契約で、11月請求分が、20,037円だった。スマホ2台と、固定電話1台の使用料である。他に契約を切ったタブレット2台(Wi-Fi専用)がある。
 10月請求分が、19,612円で、2万円前後で安定していると言えるだろう。

 電気料金は、12,170円である。
 8月請求分こそ、1万6千円台だったが、それ以来、1万2千円台で推移している。エアコンを使わなくなったせいだろう。
 電気温水器に使う夜間料金が、昼間料金より多い。

 水道・下水道・使用料が、10月と11月で、10,430円である。8、9月分の8,660円に比べて増えている。これは、湯浴みがシャワーだけだったものを、浴槽に溜めるようになったからだろう。水道管、蛇口の水漏れとは考えていない。

 3つ合わせて、プロパンガス代3千円を足し、1ヶ月約4万円である。この他に、車2台の費用、医療費があり、わが家のライフライン使用料は、多くを要している。
0-90
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 今日2回めの記事更新です。
 わが家のライフライン使用料の9月請求分が次々と届いているので、ここで2回めの公開する。
 なお同(1)は、今年7月24日の記事にアップした。
通信料
 ドコモ光の9月請求分が、20,192円である。先の8月請求分が、20,325円だった。
 2万円を下回った6、7月請求分に比べ、わずかに越えるようになったが、今はその差を調べる余裕がない。
 固定電話1台、スマホ2台の料金である。他にWi-Fi専用のタブレット2台がある。
電気料
 電気料の9月請求分は、12,129円だった。8月請求分の16,390円に比べ、少し減っている。7月~8月にかけ、エアコンの使い過ぎだっただろうか。
上下水道料
 8、9月分の上下水道料が、8,660円だった。6、7月分が6,997円であり、やや増えている。原因不明。
 内訳は、水道料が4,047円、下水道料が4,613円である。
合計

 通信料、電気料、上下水道料の1ヶ月分、プロパンガス料が不明だが3千円とすると、1ヶ月で合計4万円近い。
 これに自動車2台の費用、医療費他のライフライン使用料がかかり、家計は豊かではない。消費税増税の日が近づき、心あわただしい毎日である。
0-67
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 わが家のライフライン使用料が、ほぼ判明したので公開する。
 2ヶ月前の5月24日の記事、通信料と電気料の公開以来である。
通信料
 ドコモ光の、7月請求分が、19,674円だった。
 6月請求分は、19,814円だった。2万円を下回るようになったが、固定電話料5、950円が割高に思える。
電気料
 7月分(6月20日~7月21日)が、11,811円だった。
 先月分は、10、588円だった。冬場の暖房費がなくなったせいか、安くなっている。
上下水道料
 6、7月分の上下水道(29㎥)は、6,997円だった。夫婦2人として、少ない方だろうか。
 内訳は、水道料3,306円、下水道料3,691円だった。
プロパンガス料
 
プロパンガス料が、7月7日検針で、1、9㎥、3、041円だった。
合計

 通信料が約2万円、電気料が約1万1千円、上下水道料が1ヶ月3,500円、プロパンガス料が約3千円とする。
 わが家のライフライン(道路等は除く)使用料は、1ヶ月37,500円となる。
 食費、衣料品費、交際費、医療費、交通費関係、諸税などを加えると、暮らしに余裕があるとは言えない。
0-53
写真ACより、「キッチン・グッズ」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ