風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

事前出詠

 6月11日午前10時より、メンバーが橘曙覧記念館の会議室に集まって、短歌研究会C・6月歌会が催された。
 今月は、事前出詠8首(2首出詠1名)、参加者5名だった。

 WYさんの歌は素直で、そのままパスした。
 WNさんの1首め、2句以降、「水張の田の真中にて何鳥ならむか」は、「水張田の面に影写し何鳥ならむ」と整えられた。2首めの下句「ふらふら揺るるありなしの風に」は「ふらふらと揺るありなしの風」となった。
 TTMさんの初句2句「お見舞いの花束ナースに」は、やや苦しいが「花束の見舞いをナースに」となった。
 TFさんの歌は新しく、パスとなった。
 TTTさんの初句「朝より」は、「朝には」と直された。
 僕の歌は、MKさん曰く「わからない」、以ってパスとなった。
 MKさんの初句「雨上がり」は「雨あがる」に、結句の「杜鵑」は「ほととぎす」になった。
 歌評のあと、プリントされた高野公彦の添削(「NHK歌壇」より)を鑑賞し、11時半頃に散会した。
0-11
写真ACより、「建築」のアイコン1枚。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 11月12日(第2木曜日)の朝10時より、短歌研究会C・11月例会が橘曙覧記念館の会議室で持たれた。
 同・10月例会は、10月9日の記事にアップした。



 参加者・4名、事前出詠1首・9名。これまで出席のTTさん、YNさんは、健康や事情で欠席だった。
 詠草の検討では、欠席のうち4名と、僕の歌が原形でパス。
 事情で早く帰るMKさんの歌は、結句「小花零したり」が「小花を零す」になった。
 TFさんの4句「この朝犬は」が、「犬はこの朝」になった。
 YYさんの下句「柿の木に十まり漸く実る」が、「柿の木に十余やうやく実る」となった。
 新人のAKさん(欠席)の歌、「冬の使者コハクチョウ飛来日野川に疲れを癒やし優雅に川面を」は、「冬の使者コハクチョウ来ぬ日野川に疲れを癒やし優雅に泳ぐ(あるいは「浮かぶ」)となった。検討のあと、柏崎驍二「うたを磨く」よりプリントした、「形式を守る」を読んだ。
 次回の日程を確かめ、四方山話をして、11時半頃に散会した。

3 (5)
写真ACより、「秋の人物コレクション」のイラスト1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 10月8日(第2木曜日)9時半より、橘曙覧記念館の会議室で、短歌研究会C・10月歌会が持たれた。
 同・9月歌会は、先の9月11日の記事にアップした。



 参加者5名、1首・事前出詠9名。
 参加者の歌より。
 YYさんの2句3句が、「布袋に夫は似るとうが」は「夫は布袋に似るけれど」に、結句の「添ひゐつ」を「添ひきた」に直された。
 YNさんの結句「曳く雲に舞ふ」の「曳く」がよく判らないので、自身の意見も入れて、「弧を描きて飛ぶ」に改めた。
 TFさんの3句「燃え立ちて」は、結句にも「荘厳したり」の強い言葉があるので、「咲き盛り」に改める事になった。
 僕の歌は(遠慮されたか)直されなくて、拍子抜けした。
 MKさんの歌はいろいろ意見が出たが、結句「一息に呑む」を自身が「ひと息に呑む」に改めた。

 歌会のあと5名で予定通り、近くの料理屋「はなせ」にて、ミニ懐石を頂きながら、歓談した。午後1時、散会した。
1 (3)
写真ACより、「秋の人物コレクション」のイラスト1枚。





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ