CIMG9635
 今月13日の記事に、画家・曽宮一念を巡る対談会をアップした。その末尾に、この本を買えなかったと書いた。
 福井市美術館館長との対談は楽しく有益だったが、その時、小遣い財政が逼迫していたからである。
 その後、小遣いも入り、尊敬する福井の文人であり、少しは親しくさせてもらっている(僕だけの思いかも知れないが)増永迪男さんの力作らしい、曽宮一念・伝を買おうと思った。
 今月19日、県内最大の「勝木書店」系の、「KaBoS ワッセ店」へ電話してみると、「当店には置いていないが、本店から取り寄せられる。4、5日掛かるけれども。」という話だった。
 5日目の今月24日に店より電話が入り、25日の午後、他の用事と共に車で外出し、本を受け取った。
 受け取る時、初めて近くで本を見た。大判で(B5判より大きく、A4判より小さい)、表紙などからカラー写真の多い事が窺がわれ、ずいぶんと高価かと怯んだ(値段は聞いていなかった)が、2、600円(税込み)と想定内だった。2018年8月、福井新聞社・刊。
 美術鑑賞に熱心でなく、曽宮一念に思い入れもないが、増永迪男さん(亡くなられた夫人も、1度は伝記を書こうとした)の情熱に満ちた文体を味わうべく、「雲を見る人 孤高の風景画家 曽宮一念」を読み通したいと思う。
 なお「雲を見る人」について…ある人は、「詩人とは異性の顔を見ているより、雲をみている事に惹かれる人だ」と(記憶は曖昧だが)書いていて、詩心を持つ芸術家を佳く捉えている。