風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

初心者

メルカリ初心者のための入門書
 メルカリのガイド本「メルカリ 初心者のための入門書!」を読み了える。副題「今すぐ不用品を出品しよう!」。
 kindle unlimited版をAmazonよりタブレットへのダウンロードは、今月13日の記事、入手した6冊(2)にアップした。
概要
 井上慎介:著。2018年11月9日・刊。同・11月25日・1部編集。
 60ページと、短い入門書である。
感想

 これからメルカリを始めよう、という人には有効かも知れない。登録方法について詳しい。
 しかしプロフィールの見方について曖昧で、結局、取り引きを始めないと、売買相手のプロフィールを見られないようだ。
 またガイド本を書くくらいだから、読書が好きなのか、発送方法として、ゆうゆうメルカリ便で厚さ3センチ以内の本の、ローソン店よりの発送しか挙げていない。僕が探している、大きな本や衣類の発送の方法について、全く触れていない。
 ただし本の勧めに従って、自分のプロフィールとプロフィール画像(これまでの花の写真より選んで)を、新しく挙げた。
 不満点については、他のkindle unlimited本を探してみよう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

年刊句集「福井県 第57集」
 「年刊句集 福井県 第57集」に読み入る。
 本の受領は、先の3月31日の記事にアップした。
 リンクより、昨年・刊「同 第56集」、1昨年・刊「同 55集」の感想記事へ遡り得る。
概要
 福井県俳句作家協会・発行、2019年3月20日・刊。
 1ページ2段組み、1段1名10句を、新年・四季順に掲載する。
 会長のY・世詩明氏の序文「先師に続け」のあと、作品集、俳句の各種大会の入賞句、各支部の報告等、索引、編集後記へ続く。
 作品集は、2018年(平成30年)に吟じられた句をもって成る。
感想

 今回は初めの1ページ~32ページ、役員、名誉会員・参与の61名、610句を読んだ事になる。
 大家の作品であって、初心者の乱れはない。
 おもに宗教信仰に近く、土俗性も残されている。
 農林漁業に働く老いを吟じた句があって、目を惹かれる。
 技法的に、比喩は少なく、短い詩型ながら対句を取り入れた作品が、散見される。
引用
 以下に5句を引く。
地に木遣天に見得切る梯子乗り(I・道夫)
小鳥来る庭に水琴窟ありて(F・フジ子)
春浅し焦げつき癖のフライパン(I・千恵子)
湧き水に浮かぶ西瓜の自転して(S・健吉)
鮎を焼く簗場小町と呼ばれゐて(I・野武男)



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ