砂子屋書房「葛原妙子全歌集」(2002年・刊)より、歌集「鷹の井戸」を読み了える。
 先行する歌集「朱霊」は、6月25日の記事にアップした。



 歌集「鷹の井戸」は、1977年、白玉書房・刊。
 721首、著者・覚えがきを収める。
 戦争未亡人の森岡貞香、独身を通した元・貴族の富小路禎子と違って、彼女は夫が有能な外科医であっただけである。女権拡張の波の中、歌作りに熱中して、家事はあまりせず家族を困らせたという。
 彼女の浸った豊かさも、現代の僕たちが、ほぼ手に入れたものである。全歌集の口絵写真を見て思うのだが、彼女はただのおばさんだったのではないか。

 以下に7首を引く。正漢字を新漢字に直した所がある。
濃赤に花咲く日ありかのつばき崑崙黒といへるひともと
雪降ると告げたるわれに夫の目の青く光りて応えなかりし
かの廃墟の列柱をみよ人生きて地上にあまたの空間を作りき
おもほえば暗き虚空に人間・花束などの飛ぶ絵を好まず
蔓伸びる斑入りのかづら人々の足もとにくるさまのおもむろ
白夏至の家といふべくひそみゐる猫のゆきかひ人のゆきかひ
差し入れし水中の指仄白しわたくしの手に魚あつまらず
タカ
写真ACより、「タカ」のイラスト1枚。