岩波文庫の一茶「七番日記」(下)より、8回めの紹介をする。
 同(7)は、今月6日の記事にアップした。


 今回は、文化14年7月~12月の半年分、330ページ~366ページ、37ページ分を読んだ。
 安住の郷里の四季を吟じ込んで励みがある。人間以外の生き物に呼び掛ける句も健在で、処々に見られる。
 52歳で結婚して3年、長男・千太郎は幼くて亡くなったが、世継ぎの子を欲したらしく、童児の愛らしさを吟じた句が散見する。
 文化14年の末尾に、惣計975句とあるのは、文化14年の句の合計だろう。また他郷252日、在菴95日とあり、指導外泊が変わらず多かった記録が残る。

 以下に5句を引く。
大の字に寝て見たりけり雲の峰
あれ程のいなごも一つ二つ哉
(まるい)露いびつな露よいそがしき
我家
(わがいへ)の一つ手拭(てぬぐひ)氷りけり
ちりめんの狙
(さる)を負ふ子や玉霰
入道雲1
写真ACより、「雲」のイラスト1枚。