風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

書肆侃侃房

同じ白さで雪は降りくる
 今月14日の記事、「歌集2冊をダウンロード(3)」で報せた内、中畑智江・歌集「同じ白さで雪は降りくる」を、タブレットで読み了える。
 諸版の発行年次、価格はそのリンクを参照ください。
 今月21日の記事、
田丸まひる「硝子のボレット」に次ぐ。
概要
 歌集は、344首、大塚寅彦・解説「旅のはじまり」、著者・あとがきを収める。
 中畑智江(なかはた・ともえ)は、1971年・生まれ。
 2008年、「中部短歌会」入会。2012年、中城ふみ子賞・受賞。
感想
 解説で述べられているが、短歌の比喩がとても上手である。比喩に賭けているような所がある。それに拘りすぎると、「歌なんてどうでもよくなる時があり」という心境になる。
 様々なレトリックを凝らした短歌を読んでくると、それらでは感動しにくい自分がいる。
 むしろ子育て、夫との齟齬、などの主題が気になって来て、現代的である。
引用

 以下に7首を引く。
レタスからレタス生まれているような心地で剥がす朝のレタスを
アメリカンチェリーの果汁しみるごと美(は)しき依存をしてみたき夏
限りなきひかり寄り添うボトルには水の期限が記されており
学校に行けなくなった子の昼にあかるき秋がすみわたりおり
握力の失せて展きしままにある右手の平はしずかな荒野
離してはいけないはずの手を君は傘の柄くらいに思っていたか
簡単にあきらめるという才能を持つ子が公孫樹の緑陰に入る




このエントリーをはてなブックマークに追加

同じ白さで雪は降りくる
 3月11日に、Amazonのkindle unlimited本・歌集2冊をタブレットにダウンロードした。
 2月22日の記事、
「歌集2冊をダウンロード」(実は2回目)に次ぐ、3回目である。
 1冊は、中畑智江(なかはた・ともえ)、「同じ白さで雪は降りくる」。
 紙本版:2014年9月15日・刊、1,836円。kindle版:2016年6月4日・刊、800円。

硝子のボレット
 もう1冊は、田丸まひる(たまる・まひる)、「硝子のボレット」である。
 紙本版:2014年9月15日・刊、1,836円。kindle版:2016年6月4日・刊、800円。
 2冊とも、書肆侃侃房の「新鋭短歌シリーズ」で、kindle unlimited版は追加金・無料(会費月額:980円)でダウンロードできる。



このエントリーをはてなブックマークに追加

歌集 Bootleg
 2月22日の記事で、ダウンロードを報せたkindle unlimited版・歌集2冊の内、土岐友浩「Bootleg」を読み了える。
概要
 出版社、諸版の発行年次、価格等は上述の記事にアップしたので、ご覧ください。
 土岐友浩(とき・ともひろ)は1982年・生。京都大学・卒。精神科医。
 「京大短歌」に所属して活躍した。
 第1歌集に、東直子・解説「不在の中の存在感」、著者「Note」を付す。
感想
 経歴を見ると恐れ入るけれども、表紙イラストのせいか、歌の内容からも、線の細い人に思える。
 恋人に尽くして、かえって追い詰めているのでは、と悩む歌がある。
 第2部の3連作が、小浜在住時代に成ったとするが、福井県の小浜市を指すならと、身近にも感じた。
 題名の「Bootleg」は、海賊版の意味である。
 先の記事で、kindle unlimited版の好みの歌集が残り少ないと書いたけれども、巻末の広告を見ると、書肆侃侃房の「新鋭短歌シリーズ」で、まだまだありそうである。
引用

 以下に7首を引用する。
あたらしくできた日陰で聴いている ここはどこ、から始まる歌を
牛乳を電子レンジであたためてこれからもつきあってください
いまはもうそんなに欲しいものはない冬のきれいな木にふれてみる
一台をふたりで使うようになるありふれたみずいろの自転車
ローソンに寄って帰ると言う父を別れてずっと待っている春
尽くすほど追いつめているだけなのか言葉は君をすずらん畑
おだいじに、というメールが雪の日に届くメロンの絵文字とともに



このエントリーをはてなブックマークに追加

声、あるいは音のような
 2月20日に、Amazonよりkindle unlimited版の歌集、2冊をダウンロードしタブレットに収める。
 いずれも書肆侃侃房の「新鋭短歌シリーズ」である。
 歌集のダウンロードは、1月6日の
「3冊をダウンロード」以来である。
 1冊は、岸原さや「声、あるいは音のような」である。
 unlimited会員になる前、
100首選をkindle本で購入した事がある。
 完本版の紙本版は、2013年9月30日・刊、1,836円。kindle版は、2016年5月9日・刊、800円。

歌集 Bootleg
 1冊は、土岐友浩「Bootleg」である。
 紙本版は、2015年6月16日・刊、1,836円。kindle版は、2016年6月4日・刊、800円。
 kindle unlimited版の新歌集(僕の気に入りそうな)も、残りが少ないようだ。
 書肆侃侃房と歌人も、どんどん発行して、電子版歌集の普及に尽力してほしい。



このエントリーをはてなブックマークに追加

耳ふたひら 松村由利子
 今月6日の記事でダウンロードを報せた、kindle unlimited本3冊の内、松村由利子・歌集「耳ふたひら」をタブレットで読み了える。
 今月17日の記事で紹介した、
千葉聡「海、悲歌、夏の雫など」に次ぐ。
概要
 松村由利子(まつむら・ゆりこ、1960年・生)の第4歌集。「薄荷色の朝に」(1998年)、「鳥女」(2005年)、「大女伝説」(2011年、葛原妙子賞・受賞)に次ぐ。
 「耳ふたひら」は、書肆侃侃房・刊、現代歌人シリーズ2.
 紙本版:2015年4月14日・刊、2,160円(Amazonのマーケットプレイスの古本で、現在、506円+送料350円より)。kindle版:2016年1月27日・刊、1,000円。kindle unlimited版:追加金無料。
感想
 2010年に沖縄県石垣島に移住。その地になじむまでの過程、女性としての思いを描く。
 社会批判が外れていたようだが、後半で地に足が着くようだ。
 しかし「女 その位置取りの妙愚かでも利口でもなきこと大事なり」と詠み、内心は「沼だ私は密林の奥どこまでも泥を蓄え淀みつづける」と鬱屈している。
 今月21日の記事で紹介した、「第29回歌壇賞」を受賞した、若い川野芽生(かわの・めぐみ)の「Lilith」の戦闘的ジェンダー性に、あるいは今の若い女性の率直さに、勝てないのではないか。

 自然豊かな風土で、性差が消えてゆく心境を詠めるだろうか。
引用
 以下に7首を引く。
島時間甘やかに過ぎマンゴーの熟す速度にわれもたゆたう
南島の陽射し鋭く刺すようにヤマトと呼ばれ頬が強張る
住まうとはその地を汚すことなればわれ慎みて花植えるべし
片付けは葬りに似て若き日の手紙と写真少しずつ減る
言えぬこと呑み込む夜に育ちゆくわが洞窟の石筍いくつ
年々歳々世界は縮みゆくばかり私の足を踏む足がある
知らぬ間に桜は咲いて武器輸出三原則もあっさり消える




 
このエントリーをはてなブックマークに追加

海、悲歌、夏の雫など 千葉聡
 今月6日の記事「3冊をダウンロード」で報せた内、千葉聡・歌集「海、悲歌、夏の雫など」を、タブレットで読み了える。
概要
 紙本版は、2015年4月14日、書肆侃侃房・刊(現代歌人シリーズ1)。Kindle版は、2016年1月27日・刊。
 価格は、紙本版が2,052円(Amazonのマーケットプレイスの中古本で、10円+送料350円より)、Kindle版が1,000円、Kindle Unlimited版が追加金無料。
 千葉聡の第5歌集である。208首、「桜丘高校の小さな黒板―あとがきにかえて」を収める。
感想
 ネット上に「千葉の短歌は未熟だが熱い」と書かれ、たしかに現代の大人(たいじん)の成熟には遠い。
 しかし彼は、成熟を目指していないと僕は思える。成熟が後退成長か、世間との馴れ合いを意味する時節、彼は成熟を拒否し、いつまでも若くあろうとする。1歩ずつの前進、成長は必要だけれども、と僕も思う。
引用

 以下に7首を引く。
「千葉Qへ」手紙の最後に書いてある T田が俺につけたあだ名が
悩みごと二つかかえてナイトラン大桟橋に着き伸びをする
Tの字は震えに震え「真剣に歌を詠めよ」と説教ばかり
母さんがくれた茶色い文庫カバー 太宰(だざい)専用カバーと決める
君に会って別にどうすることもない ただ会うということ 会うことだ
「始めまーす」マイに続いて全員が「はい」と叫んでアップ始まる
県大会出場を決めたわがチーム 明日も練習 その次の日も



このエントリーをはてなブックマークに追加

 Amazonの kindle unlimitedより、元旦にパソコンとタブレットへ、3冊をダウンロードした。
 12月6日の記事
「歌集2冊をダウンロード」に次ぐ。
 今回の3冊を、以下に紹介する。

Indle Unlimitedの始め方、使い方
 まずIT研究会・編「Kindle Unlimitedの始め方、使い方」。
 ダウンロードした本の削除方法(同時に10冊までしか保存できないので)が解りにくく、結局発見したのだが、方法を確認できた。またKndle Unlimitedの退会方法も書かれている。
 kindle版・540円、ペーパーバック版・702円。

海、悲歌、夏の雫など 千葉聡
 次いで千葉聡・歌集「海、悲歌、夏の雫など」。
 彼の短歌の噂は、ツイッターなどで目にするけれども、入り口として良いかと思った。
 Kindle版・1,000円。紙本版・2,052円。

耳ふたひら 松村由利子
 次いで松村由利子・歌集「耳ふたひら」。実力のある歌人だと思っているが、まだ歌集を読んでいなかった。これも入り口として。
 Kindle版・1,000円。紙本版・2,160円。
 両歌集とも、書肆侃侃房の現代歌人シリーズの本である。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ