風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

最近

 最近に入手した3冊を紹介する。
 どこかで、村上春樹の本の新刊が出ていると知って、今月3日にメルカリよりポイントとカード払いの計900円分で注文した。
村上T 僕の愛したTシャツたち (Popeye books)
村上春樹
マガジンハウス
2020-06-04



 村上春樹の本は、昨年10月25日の記事、「猫を棄てる」以来である。

 村上春樹の本は、できるだけ読みたいので、新刊を待っていた。翻訳以外では、「猫を棄てる」に次ぐ最新刊だろう。

 同じ8月3日に、矢部太郎のマンガ「ぼくのお父さん」を、メルカリでカード払い900円で注文した。
ぼくのお父さん
矢部太郎
新潮社
2021-06-17

 現物には帯があり、谷川俊太郎、伊藤沙莉、阿佐ヶ谷姉妹の、推薦文を記す。
 彼のマンガは、昨年4月30日に記事アップした「大家さんと僕 これから」以来である。

 芸人からマンガ家へ、転身できただろうか。今も舞台に立つのだろうか。

 ツイートに、海河童さんのKindle本「さるでもわかるデジカメの教科書」が、発売記念で無料キャンペーンを行っていることを知り、タブレットにダウンロードした。

 海河童さんはKDPの先駆者である。彼の本は、今年3月5日の記事、「さるでも楽しいKindle電子出版2021」以来である。今もタブレットに残してある。

 ミラーレス1眼デジカメを買い、花を撮ってInstagramにアップしているが、プログラムオート以外の撮り方を学ばなければならなかったので、ちょうど良い教本である。

03 (3)
イラストACより、「自然」の1枚。



 



このエントリーをはてなブックマークに追加

 ネット上のフリーマーケット、メルカリで最近売れた本の2回めのを紹介する。
 同・1回めは、今月2日の記事にアップした。


 6月9日に、角川書店「増補 現代俳句大系」第12巻、第15巻が、それぞれ500円で同じ人に売れた。




 6月18日、青木祐子「これは経費で落ちません! 8」(集英社オレンジ文庫)が400円で売れた。




 同じく6月18日に、岩波文庫のヒポクラテス「古い医術について 他八篇」が、600円で売れた。


 6月25日に、三浦哲郎「盆土産と十七の短編」(中公文庫)が500円で売れた。
盆土産と十七の短篇 (中公文庫)
三浦 哲郎
中央公論新社
2020-06-24


 同じく6月25日に、原田マハ「たゆたえども沈まず」(幻冬舎文庫)が400円で売れた。
たゆたえども沈まず (幻冬舎文庫)
原田マハ
幻冬舎
2020-04-08


 同じく6月25日に、青木祐子「これは経費で落ちません 7」(集英社オレンジ文庫)が400円で売れた。


 いずれも利益はわずかである。メルカリで現代詩文庫「続・白石かずこ詩集」(800円)を注文して、無くなるくらいに。

0-20
写真ACより、「建築」のアイコン1枚。







このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に手許へ届いた2冊を紹介する。
 まず本阿弥書店の総合歌誌「歌壇」2021年7月号が、書店発売日より2日早く、6月12日(第2土曜日)に届いた。郵便の関係だろうか。
歌壇2021年7月号
本阿弥書店
2021-06-14


 同・6月号の感想は、今月3日の記事にアップした。

 リンクより、旧号の感想へ遡れる。

 「水脈」事務局より、詩誌「水脈」70号(30周年記念号)を贈られた。
水脈70号
 「詩人会議」系の県内詩誌である。
 30周年を祝って、巻頭詩、福井県詩人懇話会・代表の祝辞、招待作品3編、4名の感慨の散文、他がある。
 同・69号の感想は、今年1月30日の記事にアップした。

 リンクより、旧号の感想へ遡れる。







このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に手許に届いた5冊を紹介する。

パイロットフィッシュ (角川文庫)
大崎 善生
KADOKAWA
2012-10-01

 今月13日の記事、大崎善生「ドイツイエロー、もしくはある広場の記憶」の感想で、酷評した所、あるサイトでブログの知人が奨めてくれた、大崎善生の小説である。


ピンクとグレー (角川文庫)
加藤 シゲアキ
KADOKAWA/角川書店
2014-02-25



 初めての作家さんである。作者はアイドルグループNEWSの1員だという。何となく注文した。

たゆたえども沈まず (幻冬舎文庫)
原田 マハ
幻冬舎
2020-04-08

 あるブログ(もう覚えていない)で、褒められていたので。原田マハには失望した経験があるが、思い直して。
 上記3冊の文庫本はそれぞれ、メルカリで買った。メルカリ残高が0になり、クレジット払いに食い込んでしまった。

神大短歌vol.7
 神戸大学短歌会から、「神大短歌」vol.7が届いた。誌代:500円、送料:180円、手数料:110円と、高価になってしまった。神戸大学短歌会のTwitterのツイートより注文できた。僕は若い歌人の作品に興味がある。

「覇王樹」3月号
 所属する結社の歌誌「覇王樹」の2021年3月号が届いた。
 同・2月号の感想は、今月16日の記事にアップした。

 毎月の小さい役目(1ページ)を、今号分より担当する事になった。




このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に入手した、4冊を紹介する。

歌壇2021年3月号
本阿弥書店
2021-02-13

 総合歌誌「歌壇」2021年3月号が、本阿弥書店より届いた。
 半年分ずつ、予約購読している。

続・辻征夫詩集 (現代詩文庫)
辻 征夫
思潮社
1999-02T


貨物船句集
辻 征夫
書肆山田
2001-01T

 メルカリで検索した所、思潮社の現代詩文庫「続・辻征夫詩集」と、彼の「貨物船句集」(貨物船は、彼の俳号)、2冊セットが1,000円で出品されていたので、購入した。
 現代詩文庫「辻征夫詩集」を読書中であり、感想を順次アップしている。なお本の画像とリンクは、Amazonのものであり、他より買った場合を含む。


 AmazonのKindle Unlimited本(追加金:無料)に、海河童さんの「さるでも楽しいKindle電子出版2021」を見つけ、タブレットにダウンロードした。
 たった4冊のKindle本の出版で、「KDP個人作家」(書中の言葉)もおこがましいが、KDPを楽しむ参考にしたい。

0-21
写真ACより、「ウィンターアイコン」の1枚。





このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に入手した3冊を紹介する。
 先日、本阿弥書店より総合歌誌「歌壇」2020年10月号が届いた。

「歌壇」10月号
 10月1日・付け・刊。169ページ。
 特別企画・歌壇賞作家競詠が注目される。短歌甲子園2つが中止だったか、記事を見ていない。


特別限定無料版
 「開高健 電子全集」特別限定無料版をダウンロードする。
 2018年1月5日、小学館・刊。推定320ページ。
 開高健のKindle版作品を無料で読めると、喜んではいけない。ほとんどは抄出版であり、全編を読むには有料版を買うしかない。


大人のためのデジタル一眼入門
 「大人のためのデジタル一眼入門」Kindle Unlimited版を、タブレットにダウンロードする。
 2015年4月24日、インプレス・刊。河野鉄平・著。推定160ページ。
 未だにデジタル一眼の入門書を読もうとしている。





このエントリーをはてなブックマークに追加

 最近に入手した4冊を紹介する。


IMG_20200909_0001
 岡山大学短歌会の「岡大短歌」8号。Twitterのダイレクトメッセージを遣り取りして入手した。
 2020年8月15日・刊。定価:400円、送料:180円。45ページ。
 同7号は、2019年12月23日の記事にアップした。






IMG_20200909_0002IMG_20200909_0003

 綿矢りさの小説2冊セットをメルカリで、700円で買った。
 彼女の小説は、少し苦手である。



Number 1010 藤井聡太と将棋の天才
 スポーツ誌「Number 1010 藤井聡太と将棋の天才」Kindle版を買った。
 初見なので疑問はあったが、評判で、Kindle版が580円と意外に安い事に惹かれた。
 Kindle本の雑誌を読む事に慣れている。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ