風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

結実

CIMG0956CIMG0960
 今年6月19日の記事、「新しいガクアジサイと、胴吹き芽2株」で報せた内、後に写真を載せたムクゲ2種(今年の春に工事のため古木2本を伐った)の胴吹き芽が成長して来たので、写真をアップします。
 左の写真が赤紫の八重(花笠咲き)、右が純白一重咲き、の品種だったと思います。
 群がって伸びていますが、間引きはしないで置こうと思います。3本の矢の喩えで、積雪時に折れにくい筈です。

CIMG0958
 どちらのものか判りませんが、露出した根から芽生えたムクゲの苗です。これも残して置きます。
CIMG0963
 少し判別しにくいですが、クリスマスローズの株の間から生えた、万両の苗です。
 鉢植え(現存しない)から鳥が散らした内、株の間のため、除草を免れて伸びた苗です。
 すでに昨秋、わずかですが結実し、この写真の右下には目立たない花が見えます。

 これら小さいものを育てて、成長した木にさせたい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

CIMG0518
 西側の庭の、公孫樹が黄葉した。家裏を通る道に出て、撮影した。
 昨秋の、この黄葉の写真を、ブログで検索(黄葉、公孫樹、銀杏で)しても、出て来ない。アップし忘れたのだろう。この黄葉を賞でてくれた、短歌の友人、坪井加寿美さんの急逝のショックだったか。
 株元の雄木を伐って、実を生らせなかったので、黄葉が遅れたようだ。

CIMG0519
 台所の前で、椿の1木が花咲き始めた。木丈は低い。
 名前がわからないが、雄蕊が立派だ。
 今春のしまいの椿は、4月19日の記事
「庭の花4種」の2番め、藪椿である。
CIMG0535
 花梨の実9個である。花梨の実は既に、先の9月30日の記事「秋の木の実3種」の冒頭で、落ち実2個をアップした。
 その時、あと4個が残っていると書いたが、落葉した枝に、たくさん生っていた。写真は9個である。
 途中に落ちた1個、枝に残した1個を含めて、13個である。
 昨年は全く生らなかった。野菜用の肥料を撒いていたのだが、窒素分が多かったようだ。「花と実の肥料」を撒くと、燐酸、加里の成分が効いたか、たくさん生った。肥料を選ばなければいけないようだ。
 黄葉、開花、結実、庭の木の3態である。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ