風の庫

読んだ本、買った本、トピックスを紹介します。純文学系読書・中心です。

Kindle本の第1歌集「雉子の来る庭」をKDPしました。右サイドバーのアソシエイト・バナーよりか、AmazonのKindleストアで「柴田哲夫 雉子の来る庭」で検索して、購入画面へ行けます。Kindle価格:250円か、Kindle Unlimitedで、お買い求めくださるよう、お願いします。

 新潮社の「川端康成文学賞 全作品 Ⅰ」(1999年・刊)より、1982年・受賞の色川武大「百」を読み了える。
 先行する竹西寛子「兵隊宿」は、今月3日の記事にアップした。


 僕はこの短編小説を読んだことがあり、調べると旧ブログ「サスケの本棚」の2015年3月4日の記事に、同題の短編小説集「百」(新潮文庫)をアップしてある。

 ブログは検索に便利である。同・記事のミスは、武大はブダイではなくタケヒロと読むこと(Wikipediaで確認済み)と、僕の本棚に彼の麻雀小説「麻雀放浪記」4冊・揃(新潮文庫)が残っていること、2点である。
 ブログの検索に依ると、他に「引越貧乏」「あちゃらかぱいッ」「怪しい来客簿」(いずれも文庫本)を読んでいる。

 「百」は、95歳の老父が、30年一人で生きて来たのが、次男家族(夫婦、娘)、妻(家を出て事業をし、父を養った)と、同居するようになり、ガクッと衰えて幻聴・幻視で騒動を起こしてしまう話である。「百」というのは、あと5年生きて100歳になれば、区役所からの祝い金・百万円を一人孫娘に贈ろうと、父が楽しみにしていると「私」に告白するシーンから取られた。敗戦の傷を秘め、高齢者の問題を先駆的に捉えた作品である。
03 (5)
イラストACより、「自然」の1枚。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 8月9日に、S病院内科へ、肺炎養生他のため、緊急入院しましたが、13日午後1時に、繰り上げ退院しました。血液検査の結果、炎症の跡はわずかに残っているが、値は下がっているから、大丈夫だろうと主治医の言葉でした。病院の看護は手厚いものでした。またブログのお仲間のお励ましが大きな力となりました。
 妻とは、コロナ禍のために会えず、スタッフセンターを通しての物のやりとり、スマホでの通信のみでしたが、送迎を含めその献身に感謝します。
 16日の月曜日には、別病院で紹介状と共に診察を受け、大動脈瘤の開胸手術の日程を決めなければなりません。古希を越え、内臓も古びたようです。

7 (3)

イラストACより、「アクアリウム」の1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 村上春樹のエッセイ集「村上T」を読み了える。副題は「僕の愛したTシャツたち」。
 村上春樹のコレクションより、108枚のTシャツの写真(多く1ページを占める)と、18編のエピソードを収める。

村上T 僕の愛したTシャツたち (Popeye books)
村上春樹
マガジンハウス
2020-06-04


 購入は、8月7日の記事にアップした。


 2020年6月4日、マガジンハウス・刊。定価:1800円+税。
 1年以上前に刊行された本だが、僕は知らなかった。皆はどうして知るのだろう。店頭でだろうか。僕のように、何かの批評によってだろうか。ネットでは、知らない本の題名は検索しない。ネットの間隙を衝いた出版だろう。

 海外経験の多い彼らしく、「ハンバーガーとケチャップ」、「大学のTシャツ」の項がある。お酒好きらしく、「ウィスキー」「ビール関係」の項がある。「熊関係」は、どうして集まったコレクションか、本人にも不明。おなじみ「レコード屋は楽しい」もある。マラソン、トライアスロン等の大会の「冷えたビールのことをつい考えてしまう」がある。
 村上春樹の、おじさんらしく、金の苦労のない、照れ、はにかみが好ましい。読者は、村上春樹の口調に憧れているから、「猫を棄てる話」のように深刻でなければ、大いに歓迎する。
 1年以上も刊行を知らなかったのは、半ハルキスト(?)の僕にはショックである。
7 (4)
 イラストACより、「アクアリウム」の1枚。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ