今日2度めの記事更新です。
あかつきりゅうさん(暁龍さん)より頂いた、7月分のカレンダー、2種を紹介します。
同・6月分は、先の6月1日の記事で紹介しました。

あかつきりゅうさんは、プロ・マンガ家、ブロガー、インスタグラマー等として、ご活躍です。
上の写真は、昨年末の抽選に応募して当選した、卓上型カレンダーの7月分です。通して見ていないので、捲った時の印象は鮮やかです。
普段はプリンタ上に置いて心和み、第〇月曜日なのか等と、確認する時に便利です。

上の写真は、あかつきさんのブログ「あんこと麦と」の6月30日の記事、7月のカレンダーより、スマホにダウンロードしたカレンダーです。
イラストは七夕に、年1度の逢瀬の織姫と彦星になぞらえた、あんこさんと麦くんです。
写真はいずれも拙いですが、あかつきさんのブログ記事より、誰でも鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
なおこの記事のアップは前以って、作者のご了承を得てあります。


あかつきりゅうさん(暁龍さん)より頂いた、7月分のカレンダー、2種を紹介します。
同・6月分は、先の6月1日の記事で紹介しました。

あかつきりゅうさんは、プロ・マンガ家、ブロガー、インスタグラマー等として、ご活躍です。
上の写真は、昨年末の抽選に応募して当選した、卓上型カレンダーの7月分です。通して見ていないので、捲った時の印象は鮮やかです。
普段はプリンタ上に置いて心和み、第〇月曜日なのか等と、確認する時に便利です。

上の写真は、あかつきさんのブログ「あんこと麦と」の6月30日の記事、7月のカレンダーより、スマホにダウンロードしたカレンダーです。
イラストは七夕に、年1度の逢瀬の織姫と彦星になぞらえた、あんこさんと麦くんです。
写真はいずれも拙いですが、あかつきさんのブログ記事より、誰でも鮮明なカレンダーをダウンロードできます。
なおこの記事のアップは前以って、作者のご了承を得てあります。


コメント