今日2回めの記事更新です。
先の8月29日の記事、百合「カサブランカ」が咲くで、インスタグラムより転載した2輪のカサブランカが、今は4輪咲いています。

6つの莟のうち、1輪は散り、4輪が咲き、1つは莟です。軒下からここにアップするのも、これが了いでしょう。
5種のオリエンタル・ハイブリッド系の百合を育てて(初めてではないのですが)わかったことは、その丈夫さと、今さらながら大輪だということです。
百合の2鉢は維持します。
来年は、八重咲きの百合を育てられたらと思います。


先の8月29日の記事、百合「カサブランカ」が咲くで、インスタグラムより転載した2輪のカサブランカが、今は4輪咲いています。

6つの莟のうち、1輪は散り、4輪が咲き、1つは莟です。軒下からここにアップするのも、これが了いでしょう。
5種のオリエンタル・ハイブリッド系の百合を育てて(初めてではないのですが)わかったことは、その丈夫さと、今さらながら大輪だということです。
百合の2鉢は維持します。
来年は、八重咲きの百合を育てられたらと思います。


コメント