
先の11月1日に、2冊の文庫本を買った。
まず「パワーセンター ワッセ」内の書店「KaBoS ワッセ店」で、迷ったあげく、岩波文庫を買った。
「マゼラン 世界最初の世界一周航海」(2011年3月・刊)。
乗組員とスペイン国王秘書の記録である。
新潮文庫の「○○予想」という、数学の証明の物語も買いたかった。
僕は文系だけれど、「ポアンカレ予想」「フェルマーの最終定理」「4色問題」の証明の物語を読んで来た。
またブログ入門書も、初心に立ち会うべく買いたかったが、諦めた。

帰途、TSUTAYA某店に寄る。帰宅時刻なので、混んでいるかと思ったが、駐車場は空いていた。
集英社オレンジ文庫、青木祐子「これは経費で落ちません!」(2016年9月・5刷)。Tポイントも使って買った。
情熱的なラブストーリーではなく、醒めている経理課女性の物語らしい。
この2冊は、しばらくお蔵入りだろう。
コメント