連日の買い物紹介で申し訳ないが、デジ一眼用のクローズアップレンズ(Kenko製、No.5)をAmazonで買った。送料込み:1,473円。
デジ一眼を買ったのは、2020年6月である。

左手前が箱、左奥がビニールケース、右奥がクローズアップレンズである。
僕のミラーレス・デジ一眼の望遠レンズ(18ミリ~135ミリ、35ミリ換算:27ミリ~202ミリ)の、最短撮影距離が45センチなのだが、マクロレンズを買えない。クローズアップレンズを付け、寄って鮮明な花を撮り、僕のインスタグラムxinsasukeへアップしようという考えである。撮影距離は、14センチ~20センチとの事。
今日はよく晴れたので、庭の椿の白花を撮って、比べてみた。

まず望遠レンズを少し望遠側にして撮り、トリミングした。

クローズアップレンズを付けて、接写した。
要の雄蕊の描写は、あまり変わらない。僕の腕のせいかも知れない。
今は望遠レンズより、クローズアップレンズを外している。

デジ一眼を買ったのは、2020年6月である。

左手前が箱、左奥がビニールケース、右奥がクローズアップレンズである。
僕のミラーレス・デジ一眼の望遠レンズ(18ミリ~135ミリ、35ミリ換算:27ミリ~202ミリ)の、最短撮影距離が45センチなのだが、マクロレンズを買えない。クローズアップレンズを付け、寄って鮮明な花を撮り、僕のインスタグラムxinsasukeへアップしようという考えである。撮影距離は、14センチ~20センチとの事。
今日はよく晴れたので、庭の椿の白花を撮って、比べてみた。

まず望遠レンズを少し望遠側にして撮り、トリミングした。

クローズアップレンズを付けて、接写した。
要の雄蕊の描写は、あまり変わらない。僕の腕のせいかも知れない。
今は望遠レンズより、クローズアップレンズを外している。

