最近に入手した2冊を紹介する。
まず所属する結社の歌誌、「覇王樹」2020年9月号が届いた。

2020年9月1日付け・刊。36ページ。
同・8月号(100周年記念特大号)は、先の7月25日の記事、届いた2冊を紹介する(15)にアップした。
僕の6首・他は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、8月27日・以降の記事に順次アップするので、横書きながらご覧ください。
その他にKindle Unlimited版で、総合歌誌「短歌往来」2020年9月号が出ている事を知り、タブレットにダウンロードした。

歌誌代が950円だから、捨て身の電子化と言えるだろう。
特集は「子育て&子供のうた」。僕は同誌を読むのは、初めてである。Kindle Unlimited版化の効果だろう。
両誌とも、読み了えたなら、ここで紹介したい。


まず所属する結社の歌誌、「覇王樹」2020年9月号が届いた。

2020年9月1日付け・刊。36ページ。
同・8月号(100周年記念特大号)は、先の7月25日の記事、届いた2冊を紹介する(15)にアップした。
僕の6首・他は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、8月27日・以降の記事に順次アップするので、横書きながらご覧ください。
その他にKindle Unlimited版で、総合歌誌「短歌往来」2020年9月号が出ている事を知り、タブレットにダウンロードした。

歌誌代が950円だから、捨て身の電子化と言えるだろう。
特集は「子育て&子供のうた」。僕は同誌を読むのは、初めてである。Kindle Unlimited版化の効果だろう。
両誌とも、読み了えたなら、ここで紹介したい。

