AmazonのKindleストアよりダウンロードした、3冊を紹介する。
ダウンロード本のみの紹介は、今年3月4日の記事にアップした、「ダウンロードした4冊を紹介する」以来である。
その4冊の内、「釈迢空全詩集」以外は読み了えた。
今回の1冊めは、マンガ誌「家庭サスペンス vol.35」である。
ダウンロード本のみの紹介は、今年3月4日の記事にアップした、「ダウンロードした4冊を紹介する」以来である。
その4冊の内、「釈迢空全詩集」以外は読み了えた。
今回の1冊めは、マンガ誌「家庭サスペンス vol.35」である。
中村敦子
笠倉出版社
2020-07-22
特集は「クレーマーの正義」である。Kindle Unlimited版にあったので、ダウンロードした。暁龍さんのマンガに刺激されて、主婦マンガでストレス解消になるならばと。
2冊めは、安藤広重の浮世絵「東海道五十三次図絵」である。
国立国会図書館・蔵の本より、修正を最小限にとどめているため、表紙は汚く、絵も1部傷んでいる。僕は集英社の「浮世絵大系」全17巻(ヴァンタン版)で見ている。
タブレットではやや小さく、パソコンのKindleサイトで観ると良いかも知れない。
3冊めは、同じく浮世絵の、歌川広重「六十余州名所図会」である。
これはヴァンタン版に入っていないようだ。同じく傷みがあるが、パソコンで鑑賞したい。
この3冊の他に、僕(ペンネーム・柴田哲夫)の刊行したばかりの歌集「雉子の来る庭」Kindle版も、有料でダウンロードした。Kindle Unlimited版をダウンロードして、ほぼ誤りがないと見定めたからである。Kindle Unlimited版でも良いのだが、1時に10冊までしか保存できないので、永久保存の本は有料で買って、スペースを空けておくようにしている。

歌集の表紙である。


特集は「クレーマーの正義」である。Kindle Unlimited版にあったので、ダウンロードした。暁龍さんのマンガに刺激されて、主婦マンガでストレス解消になるならばと。
2冊めは、安藤広重の浮世絵「東海道五十三次図絵」である。
国立国会図書館・蔵の本より、修正を最小限にとどめているため、表紙は汚く、絵も1部傷んでいる。僕は集英社の「浮世絵大系」全17巻(ヴァンタン版)で見ている。
タブレットではやや小さく、パソコンのKindleサイトで観ると良いかも知れない。
3冊めは、同じく浮世絵の、歌川広重「六十余州名所図会」である。
これはヴァンタン版に入っていないようだ。同じく傷みがあるが、パソコンで鑑賞したい。
この3冊の他に、僕(ペンネーム・柴田哲夫)の刊行したばかりの歌集「雉子の来る庭」Kindle版も、有料でダウンロードした。Kindle Unlimited版をダウンロードして、ほぼ誤りがないと見定めたからである。Kindle Unlimited版でも良いのだが、1時に10冊までしか保存できないので、永久保存の本は有料で買って、スペースを空けておくようにしている。

歌集の表紙である。

